fc2ブログ

誕生日





昨日は誕生日で、アマネコ舎のネコたちがお祝いに来てくれました

20191120160751051.jpeg



16日のプレ・バースデー・コンサートには、たくさんのお客様にお越しいただき、本当にありがとうございました。

おめでとうと言われると複雑な年齢ですが、たくさんのプレゼントをありがとう!
スポンサーサイト



アマネコ・ティーパーティーのお知らせ

8月ももう少しですね
29日よりおなじみシルクラブで ティーパーティーいかがでしょう。原画展もあります。
31日はボクもサイン会に参ります
ぜひいらしてください


20190826214422b55.jpeg

郷土菓子

甥っ子が福井で郷土菓子をもらってきてくれました、雨田サンに、と渡されたそうです、
左から豆棒、満照豆、けんけら、すはま、豆玉
小さいころから「けんけら」は好きでした、もっと大きくて固くないのもある、それが「にゃにゃめ」って言ったかな、
3歳頃から皆おやつといえばこういうのか、蟹の脚をしゃぶってたね、
20180605222518f02.jpeg

やましたひでこさんのブログ

断捨離で有名なやましたひでこさんのブログで、ご自宅で使っていただいている、あまねこのカレンダーを、お写真で載せていただいたようです、
選び抜かれたモノしか置かないと聞く、やましたさんのお部屋に、選んでいただいたと、ネコたちがみな喜んで、はりきっています、
「桃から生まれた桃太郎」の絵は、お子さんが生まれた方に、お祝いで、よく描きました、
https://ameblo.jp/danshariblog/entry-12375585274.html



2017年12月のカレンダー

早いもので 今年も終わりですね


チンドン屋は、昔よく見られました




クリスマス




これは、トナカイににげられた、サンタです
配達業界はどこも大変ですね


来年の、カレンダーはアマネコ舎まで聞いてください
http://www.amaneko-sha.com



皆様良いお年をお迎えください
プロフィール

雨田光弘

Author:雨田光弘
1935年東京生まれ。桐朋学園大学卒業後、日本フィルハーモニー交響楽団に入団。首席チェロ奏者として活躍後、ソロ・室内楽活動の一方で、幼少より才能を発揮していた絵の創作で一躍名を知られる。楽器を弾く猫や動物などのモチーフは、多くの著名演奏家や音楽愛好家にも愛され、ネコ好きにはたまらない魅力の作品を数多く描き続けている。

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
RSSリンクの表示
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR