fc2ブログ

長谷川さま>コメントお返事

私の声をお聞になりましたそうですが、
私自身も 珍しく 久しぶりにききました。

訳の分からない事 言っておりましたね 
恥ずかしい次第です。
チェロはもっと恥ずかしいので 
お聞きにならない方がお体によろしいかと・・・
スポンサーサイト



深夜便

深夜便…お聞きになった方いらっしゃいましたか。
わりといいたいことをしゃべっていましたね。
「どんな面か見てやりたい」という方には
これ…私のアトリエでの収録風景です。
うちのネコが撮りました…。
ディレクターは成田光さんとおっしゃいます。
機材をひとりで抱えていらっしゃいました。


sinnyabin

原画展とギャラリーコンサート&トークのお知らせ

ヒビネコスタッフよりお知らせです。

この秋、杉並区区制80周年記念展で大好評を得た作品に加え、
未公開作を含めた約60点が
日本を代表する建築家・佐藤明氏設計の数寄屋造りの名建築で公開されます。


原画展
<期間>12月1日~12月9日(入場無料)
<開催時間>11時~18時
<会場>シルクラブ(中野山田屋)・・・西武新宿線 沼袋駅から徒歩3分 駐車場もございます 
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
またギャラリーコンサート&トークショーも開催されます。

12月2日(日)14時~
雨田光弘(チェロ)・久保公二(ギター)

全自由席2000円(茶菓付き)

【予定される曲目】
フォーレ/夢のあとに
サン=サーンス/白鳥
カタルーニャ民謡(カザルス編)/鳥の歌 ほか

★終演後サイン会あり

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

12月3日(月)
日本フィル弦楽団四重奏団全自由席1500円(茶菓付)

【予定される曲目】
モーツァルト/アイネ・クライム・ナハトムジーク
パッヘルベル/カノン
チャイコフスキー/(くるみ割り人形より)花のワルツ ほか



各日先着80名様(要予約)

<チケットのお問い合わせはこちらまで>

シルクラブ 03-3389-4301
アマネコ舎 042-306-8231
日本フィルハーモニー交響楽団 03-5378-6311

 



お待ちしています

ラジオ出演

杉並区の展示会をご覧になったNHKの方のご依頼で
ラジオ深夜便に出演しました。

11月18日(日)と19日(月)の2日間、
ラジオ第一放送とFM放送での
「ラジオ深夜便」の中の「明日へのことば」です。
時間は午前4時5分ごろから50分ごろまで。

ラジオから聞く自分の声は、自分が他人になったような
不思議な感覚でした。

日本フィル@サントリーホール

日本フィルが公益法人認定まで、あと一歩なのだそうです。
定期公演会場でのあとひと押しの応援に
うちのネコたちもかけつけたようです。

チェロでは日本フィルの役に立てなかったかもしれないけれど
ぼくのネコたちなら役に立ってくれるかしら。

日本フィルの広報の方がカメラを持っていたのを見て
ネコたちは早速ポーズをとっていました。


サントリー
プロフィール

雨田光弘

Author:雨田光弘
1935年東京生まれ。桐朋学園大学卒業後、日本フィルハーモニー交響楽団に入団。首席チェロ奏者として活躍後、ソロ・室内楽活動の一方で、幼少より才能を発揮していた絵の創作で一躍名を知られる。楽器を弾く猫や動物などのモチーフは、多くの著名演奏家や音楽愛好家にも愛され、ネコ好きにはたまらない魅力の作品を数多く描き続けている。

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
RSSリンクの表示
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR