fc2ブログ

ご報告

馴染みの猫をしばらく見かけないのが気になっていました。

そうしたら一週間ぶり、おそくなっての帰り道。 
暗闇の中からいつもの三匹が道のはずれから走りよってきました。

特になついている茶トラの猫は、餌に見向きもせず
私の足に体をこすりつけて大変喜んでくれました。

おかげで最近はゆっくり眠れます。
いつもならばこの茶トラは他の猫の分まで 
慌てて平らげる卑しいやつなのです。

スポンサーサイト



雑感

ネコは人の声で飼い主を判別すると
東大の研究結果がパソコンに出ていました。

それに対するヤジが猛烈に投稿されていて、
思わず吹き出しました。

なんだかんだいっても平和です。

私の絵

私の絵が、書き損じかどうか判断はむずかしいです。

私が書き損じてしまったと思うものでも、
専門の絵描きさんや親父に面白いと取り上げられた作品もあります。

よくできた作品と思っても、見向きもされないものもありました。

結局私にとっては全部紙くずに思えます。

人間の大事なものとは命だけです、ね

人の世を自分で生きる ナンチャッテ

父が生きていたら呟くでしょう  えらさうな!!



プロフィール

雨田光弘

Author:雨田光弘
1935年東京生まれ。桐朋学園大学卒業後、日本フィルハーモニー交響楽団に入団。首席チェロ奏者として活躍後、ソロ・室内楽活動の一方で、幼少より才能を発揮していた絵の創作で一躍名を知られる。楽器を弾く猫や動物などのモチーフは、多くの著名演奏家や音楽愛好家にも愛され、ネコ好きにはたまらない魅力の作品を数多く描き続けている。

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
RSSリンクの表示
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR