fc2ブログ

コメントお返事

>kohannolog60さま

徳山市にお邪魔したのはいつの頃でしたか。
記憶にはそのときのことが強くのこっております。
あれからなんだか忙しくなって、いろいろな事がありましたが、
いつからかネコの絵メインの生活になりました。
いまでは人から「ネコの雨田」といわれています。
しかし、毎日トレーニングはしており、
室内楽も友人と定期的に集まって練習もしています。

人からすすめられブログとやらを作ってもらいました。
コメント、とてもうれしかったです、ありがとうございました。
ネコは誰かに必ず似ているものです。
私はだれかの生まれ変わりかとも信じています。
私も来世では(いつかは人間に殺処分されるかも)と
最近あの世に行くことが少し怖くなりました。
現世でもいろいろこわいのですが。お互いがんばりましょう。

あまねこ


スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

雨田光弘

Author:雨田光弘
1935年東京生まれ。桐朋学園大学卒業後、日本フィルハーモニー交響楽団に入団。首席チェロ奏者として活躍後、ソロ・室内楽活動の一方で、幼少より才能を発揮していた絵の創作で一躍名を知られる。楽器を弾く猫や動物などのモチーフは、多くの著名演奏家や音楽愛好家にも愛され、ネコ好きにはたまらない魅力の作品を数多く描き続けている。

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
RSSリンクの表示
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR